ストレッチにも使い分けがある??意外に知らないストレッチの種類

こんにちは、カツヲです。

 

今回は

意外と知らない

2種類のストレッチ

 

について話していきます。

 

今まで筋トレについての

知識やトレーニング法を

紹介していきましたが

今回は「ストレッチ」の大切さについてです。

 

「ストレッチ」

この単語を聞いてあなたは

何をイメージしますか??

 

「ストレッチ」の画像検索結果

 

・体をほぐすため

・ヨガ

・怪我しないためにやるもの

・準備運動

 

 

様々イメージするものは

あるでしょうが、

なんとなくウォーミングアップの

ようなイメージがありますよね。

 

まさにその通りで

筋トレをするにあたって

ストレッチは必ずしておいた

方がいいです。

 

ですが、ストレッチは

タイミングと強度

をしっかり理解しておかないと

筋トレの効果を存分に発揮できないのを

ご存知でしょうか?

 

入念にストレッチをしていたのに

それがただの時間の無駄だった・・

なをかつ筋トレの効果を小さくしてしまう

そんな最悪な結末嫌ですよね・・・。

 

でも大丈夫!しっかりとこの

タイミングと強度について理解すれば

筋トレの効果を今まで以上に

抜群に発揮できます!

 

この記事を読んで

ストレッチの恩恵を

しっかりと受けていきましょう!

 

まず、ストレッチには

動的ストレッチ

静的ストレッチ

の2種類あります。

 

 

動的ストレッチとは

動きながら筋肉をストレッチする方法です。

サッカー選手が試合前に行なっている

ブラジル体操などが動的ストレッチになります。

 

「ブラジル体操」の画像検索結果

 

 動的ストレッチは心拍数を

適度に上げ体の準備に最適な

状態を作り上げてくれます。

 

これから行う運動に

近い動きで筋肉を動かせます。

筋トレを行う前に、その日やるメニューの

軽い動きを最初に行いましょう!

 

 静的ストレッチとは

動きがない状態で筋肉を伸ばす

ストレッチ方法です。

 

「ストレッチ」の画像検索結果

 

 

アキレス腱を伸ばしたり

立ったまま手の先を床につけたり

する、一定時間その体勢を

キープするストレッチです。

 

運動で疲れた体に

静的ストレッチを取り入れると

柔軟性の向上疲労軽減など

体をリラックスさせる効果があります。

 

筋トレは筋肉を破壊して

また修復するという繰り返しなので

もちろん怪我をしてしまうリスクもあります。

 

体は柔軟性が高い方が

怪我をする確率が低いです。

静的ストレッチを運動後に入念に行なって

怪我しにくい体を作っていきましょう!

 

つまりまとめると

 

運動

動的ストレッチ

 

運動

静的ストレッチ

 

を行うようにしましょう!

 

この2つをしっかり使い分けて

筋トレの質をさらに

いいものにしていきましょう!

 

さあ今すぐ背伸びを

するだけでもいいです!!

静的ストレッチ、やってみましょう!

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

この記事に少しでもいいと思ったら

いいねコメント、SNSでシェアお願いします!